-
病院から2018.3.9
平成30年3月9日(金曜日)釧路消化器最前線が開催されました。 平成30年3月9日(金曜日)釧路消化器最前線が釧路センチュリーキャッスルホテルにて開催され、当院加藤元嗣院長が「ピロリ除菌時代における胃内視鏡診断のあり方」と題… -
病院から2018.3.8
平成30年3月8日(木曜日)第130回国立函館病院合同教育講座が開催されました 平成30年3月8日(木曜日)第130回国立函館病院合同教育講座が当院視聴覚情報室において開催され、国立病院機構災害医療センター 臨床研究部長 小井土 雄一先生が… -
病院から2018.3.8
平成30年3月8日(木曜日)抗血栓療法と消化器疾患を考える会が開催されました。 平成30年3月8日(木曜日)抗血栓療法と消化器疾患を考える会がホテルメトロポリタン仙台で開催され、当院加藤元嗣院長が「ボノプラザンによる逆流生食道炎診療の変化」… -
病院から2018.3.8
第130回国立函館病院合同教育講座が開催されました。 平成30年3月8日(木曜日)国立函館病院合同教育講座が当院臨床研究部視聴覚情報室にて開催され、医療関係者及び防災関係機関より62名の参加があり、盛会のうちに終了… -
病院から2018.3.6
平成30年3月6日ミンクリア全国Web講演会が開催されました。 平成30年3月6日(火曜日)ミンクリア全国Web講演会が東京都内で撮影され、当院間部克裕消化器病センター長、がん予防センター長が「胃がん死撲滅時代の到来:リスク… -
病院から2018.3.6
平成30年3月6日Takecab TRI Forumが開催されました。 平成30年3月6日(火曜日)Takecab TRI Forumが長野県篠ノ井総合病院で開催され、当院加藤元嗣院長が「低用量アスピリン・NSAIDs服用患者におけ… -
病院から2018.3.4
平成30年3月4日第122回日本消化器病学会北海道支部例会、第116回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会が開催されました。 平成30年3月4日(日曜日)第122回日本消化器病学会北海道支部例会、第116回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会において、ランチョンセミナーが札幌コンベンショ… -
病院から2018.2.23
平成30年2月23日消化器内視鏡UPTODATE[抗凝固薬の休薬を考える](盛岡市)が開催されました。 平成30年2月23日(金曜日)消化器内視鏡UPTODATE[抗凝固薬の休薬を考える]が盛岡市内ホテル東日本盛岡にて開催され、当院加藤元嗣院長が「抗凝固薬服用者に… -
病院から2018.2.21
平成30年2月21日第3回函館画像研究会セミナーが開催されました。 平成30年2月21日(水曜日)第3回函館画像研究会セミナーがベルクラシック函館にて開催され、当院放射線技師中山大介技師が「復習、心臓MRI」と題して講演し、会場… -
病院から2018.2.18
平成30年2月18日第7回FIGHT-Japan研究会(大阪市)が開催されました。 平成30年2月18日(日曜日)第7回FIGHT-Japan研究会がリーガロイヤルホテル大阪で開催され、当院消化器病センター間部克裕センター長が「抗血栓薬と内視鏡…