-
地域医療連携2021.11.24
暮らしと健康の月刊誌ケア12月号に当院の記事が掲載されました 暮らしと健康の月刊誌ケア2021年12月号のビューポイントに、当院曽我事務部長と片桐MSWの"治療と就労をサポートする「療養就労両立支援チーム」の取り組み"が掲… -
歯科口腔外科2021.11.24
口内炎(口腔粘膜)外来開始(12月3日)のお知らせ 令和3年12月3日(金)より、当院歯科口腔外科において、口内炎(口腔粘膜)外来を開設いたします。舌や歯肉、頬の粘膜が赤または白くえぐれていたり、水ぶくれになって… -
病院から2021.11.4
第174回国立函館病院合同教育講座が開催されました 令和3年11月2日(火曜日)第174回国立函館病院合同教育講座が当院、臨床研究棟視聴覚情報室において開催され、国立感染症研究所細菌第二部主任研究官 林原 絵美… -
消化器科2021.10.28
第1回慢性便秘エコ-研究会において当院小野寺友幸臨床検査技師が最優秀演題賞を受賞しました 2021年10月16日(土)に開催されました第1回 慢性便秘エコ-研究会において当院小野寺友幸臨床検査技師が最優秀演題賞を受賞しました。 -
病院から2021.10.9
第173回国立函館病院合同教育講座が開催されました 令和3年10月8日(金曜日)第173回国立函館病院合同教育講座が当院、臨床研究棟視聴覚情報室において開催され、慶應義塾大学医学部 教授 浅村 尚生 先生が「肺癌… -
病院から2021.10.8
第172回国立函館病院合同教育講座が開催されました 令和3年10月7日(木曜日)第172回国立函館病院合同教育講座が当院、臨床研究棟視聴覚情報室において開催され、公益財団法人青森県総合検診センター所長 下山 克 … -
病院から2021.10.1
メディカル函館第79号に、余田 睦美 看護部長の記事が掲載されました。 メディカルはこだて第79号に余田 睦美 看護部長の「今年4月、国立病院機構函館病院の看護部長に就任変化に対応しながら、求められる医療を」が掲載されました。&nb… -
病院から2021.9.23
第171回国立函館病院合同教育講座が開催されました 令和3年9月23日(水曜日)第171回国立函館病院合同教育講座が当院、臨床研究棟視聴覚情報室において開催され、弘前大学大学院医学研究科呼吸器内科学講座 田坂 定… -
病院から2021.9.13
函館新聞に「脳神経外科外来を開始」の記事が掲載されました 2021年9月12日(日)の函館新聞に「脳神経外科外来を開始」の記事が掲載されました。 -
病院から2021.8.17
月間クオリティ2021年9月号に当院が掲載されました クォリティ 2021年9月号の気になる「病状・病気に・・・専門外来ガイド」に「ピロリ菌」「便秘」「胃もたれ腹部膨満」など専門外来開設で多様なニーズに対応が掲載さ…