臨床研究部
函館病院臨床研究部は平成16年4月に開設され、
- ・治験管理室
- ・代用臓器研究室
- ・病因病態研究室
- ・生体情報研究室
- ・医療解析研究室
の5研究室があります。当院にとって全く新しい部門であり、院内全体の臨床研究をいかに活性化するか、いまだに試行錯誤の繰り返しですが、生き生きとした病院であるために日常臨床での疑問をデータ化し外へと情報発信することはとても重要なだと考え努力しています。
そのためには、医師のみならずコメディカル部門の研究活動をできる限りバックアップすることも大きな仕事と考えています。
まず、国立病院機構が行う臨床研究へ導入・登録をしやすい体制を整えることが役割の一つと考え、EBM研究への症例登録に努めました。これまでに総計300例を超えて登録し全国的にも多い施設に入ると思います。これは医師はもちろん、薬剤科、看護部などの協力があってこそのことで、臨床研究への院内の理解が深まっている証だと感じます。
これまでは治験実施数も非常に少数でした。EBM研究でのチームワークを元に薬剤師3名、看護師1名を院内CRCに任じ治験管理室も機能し始めました。平成19年度は数件の開発治験を受託予定です。当院は空港から15分程度と近く中央からのアクセスも比較的良いので、さらに受託すべく活動したいと考えています。

これらのCT・MRI画像を3次元構成まで含めて配信する画像サーバーの応用にも力を入れています。開発企業の技術者3名を客員研究員に任じ、システムの共同開発を行っています。院内では一般のパソコンをベースにログインに生体認証(指紋)を用いた安価で高速な情報システムを構築しました。さらに地域医療への貢献と当院の先進画像装置の活用を目指して、NTTのVPN(Virtual Private Network)を介して院外の医院にも当院と同様の画像配信をするシステムも開発しています。当院の放射線機器資産を各医院の放射線室のごとく利用できます。しかも端末は一般のパソコンのみで高価な画像処理装置なしに3次元構成も行えます。

臨床研究に関する相談窓口
- 国立病院機構函館病院 管理課 担当管理課長
- TEL:0138-51-6281 PHS 631
- FAX:0138-51-6288
- ※電話による受付時間は、平日8:30 - 7:15です。
- 102-kanrikat@mail.hosp.go.jp
- ※メールによる相談は随時受け付けます
函館病院における研究活動の不正行為に係る告発窓口の設置について
告発受付窓口の設置について
医療関係者様向け新着情報
-
2021.1.12
2021年も函館病院のインターンシップや新人教育を充実させ更に飛躍します
-
2020.12.23
メディカルはこだてvol.76に当院消化器科部長 久保先生の記事が掲載されました
メディカルはこだてvol.76のトピックスレポートに消化器科部長 久保 公利先生の「函館新都市病院は今年5月から「消化器内科」を開設、国立函館病院との「病病連携…
-
2020.11.30
北海道医療センター付属札幌看護学校オンライン説明会に参加しました
2021年3月27日(土)開催予定のインターンシップに関する詳細はこちら
-
2020.11.26
毎週木曜日、モーニングレクチャーを開催しています 【更新】
国立病院機構函館病院 モーニングレクチャー実施一覧◆ 毎週木曜日に初期臨床研修医と職員を対象に開催しています ◆------------------------…
-
2020.11.10
国立函館病院院内講演会が開催されました
令和2年11月9日(月曜日)国立函館病院院内講演会が当院新棟会議室において開催され、ベルンハルト・ノホト熱帯医学研究所,京都大学大学院医学研究科ゲノム医学センタ…

2021.1.12
2021年も函館病院のインターンシップや新人教育を充実させ更に飛躍します
2020.12.23
メディカルはこだてvol.76に当院消化器科部長 久保先生の記事が掲載されました メディカルはこだてvol.76のトピックスレポートに消化器科部長 久保 公利先生の「函館新都市病院は今年5月から「消化器内科」を開設、国立函館病院との「病病連携…
2020.11.30
北海道医療センター付属札幌看護学校オンライン説明会に参加しました 2021年3月27日(土)開催予定のインターンシップに関する詳細はこちら
2020.11.26
毎週木曜日、モーニングレクチャーを開催しています 【更新】 国立病院機構函館病院 モーニングレクチャー実施一覧◆ 毎週木曜日に初期臨床研修医と職員を対象に開催しています ◆------------------------…
2020.11.10
国立函館病院院内講演会が開催されました 令和2年11月9日(月曜日)国立函館病院院内講演会が当院新棟会議室において開催され、ベルンハルト・ノホト熱帯医学研究所,京都大学大学院医学研究科ゲノム医学センタ…