リハビリテーション科
リハビリテーション科
当院のリハビリテーションは、急性期疾患で入院されて機能低下をきたした方を中心に、在宅生活や転院に向けてサポートしております。全診療科からの依頼に対応しており、とくに急性期の患者さんに対しては365日リハビリテーションを提供しております。治療を終えても退院後の生活に向けて身体機能に不安のある方は、地域包括ケア病棟にて在宅・生活復帰まで(最大60日間)看護部や地域医療連携室と協力しながら支援させていただきます。
医師のご紹介
役職 | 特命副院長 リハビリテーション科部長 |
---|---|
氏名 | 渡部 一郎(わたなべ いちろう) |
専門分野等 | 日本リハビリテーション医学会専門医・指導医 日本リウマチ学会専門医・指導医 日本内科学会認定医 日本温泉気候物理医学会温泉療法専門医 |
スタッフ

・理学療法士(PT) 8名
・作業療法士(OT) 1名
・助手 1名
診療案内
リハビリテーション医療は、医師の処方による施設基準に基づき、各疾患別に分類されて実施いたします。
施設基準
- 心大血管リハビリテーション(Ⅰ)
- 心不全(基準を満たしたもの),開心術後.末梢動脈閉塞性疾患(間欠性跛行を呈する)の方
- 脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)
- 急性発症した脳血管疾患やその手術後,神経筋疾患,末梢神経障害,高次脳機能障害の方
- 廃用症候群リハビリテーション(Ⅱ)
- 急性疾患に伴う安静により日常生活動作能力低下をきたした方(基準を満たしたもの)
- 運動器リハビリテーション(Ⅰ)
- 急性発症した骨折など運動器疾患やその手術後,関節の変性・炎症性疾患,運動器不安定症の方
- 呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
- 肺炎など急性発症した呼吸器疾患,慢性閉塞性肺疾患(COPD)など慢性の呼吸器疾患(基準を満たしたもの)、手術前後の呼吸機能訓練を要する方
- がん患者リハビリテーション
- 入院でがんの治療をされる方(基準を満たしたもの)
現在、がん患者27%、廃用症候群23%、心大血管疾患18%、運動器17%、呼吸器13%、脳血管疾患等2%の割合でリハビリテーション医療を提供しています。
-
訓練室
-
心臓リハビリテーション室
診療内容
理学療法(PT)
理学療法の主な目的は、基本動作(起居,座位,歩行など)の回復です。
障害や後遺症のある部位に対し、運動療法(筋力強化,関節可動域訓練など)や物理療法(温熱,電気刺激など)を用いて基本動作の回復を行います。退院後の生活に向けて、運動耐用能や身体活動性の向上を図り、個々に合わせた体操や運動指導および在宅環境整備の提案を行い、その人らしい生活の質(QOL)を高めることを目指します。
-
基本動作(立位訓練)
-
運動療法(マシンエクササイズ)
-
物理療法(和温療法)
作業療法(OT)
作業療法の主な目的は、応用動作(生活活動,就労など複合的動作)と社会適応能力の回復です。
生活活動に必要な上肢機能訓練、家事や日常生活動作訓練の他、創作活動として作品づくり、ゲーム、体操も用います。在宅や社会復帰に向けて作業能力・耐久性・集中力・正確性等の向上を目標にし、精神・心理面へのアプローチも行います。
-
上肢機能訓練
-
作業活動
医療関係者様向け新着情報
-
2021.1.12
2021年も函館病院のインターンシップや新人教育を充実させ更に飛躍します
-
2020.12.23
メディカルはこだてvol.76に当院消化器科部長 久保先生の記事が掲載されました
メディカルはこだてvol.76のトピックスレポートに消化器科部長 久保 公利先生の「函館新都市病院は今年5月から「消化器内科」を開設、国立函館病院との「病病連携…
-
2020.11.30
北海道医療センター付属札幌看護学校オンライン説明会に参加しました
2021年3月27日(土)開催予定のインターンシップに関する詳細はこちら
-
2020.11.26
毎週木曜日、モーニングレクチャーを開催しています 【更新】
国立病院機構函館病院 モーニングレクチャー実施一覧◆ 毎週木曜日に初期臨床研修医と職員を対象に開催しています ◆------------------------…
-
2020.11.10
国立函館病院院内講演会が開催されました
令和2年11月9日(月曜日)国立函館病院院内講演会が当院新棟会議室において開催され、ベルンハルト・ノホト熱帯医学研究所,京都大学大学院医学研究科ゲノム医学センタ…

2021.1.12
2021年も函館病院のインターンシップや新人教育を充実させ更に飛躍します
2020.12.23
メディカルはこだてvol.76に当院消化器科部長 久保先生の記事が掲載されました メディカルはこだてvol.76のトピックスレポートに消化器科部長 久保 公利先生の「函館新都市病院は今年5月から「消化器内科」を開設、国立函館病院との「病病連携…
2020.11.30
北海道医療センター付属札幌看護学校オンライン説明会に参加しました 2021年3月27日(土)開催予定のインターンシップに関する詳細はこちら
2020.11.26
毎週木曜日、モーニングレクチャーを開催しています 【更新】 国立病院機構函館病院 モーニングレクチャー実施一覧◆ 毎週木曜日に初期臨床研修医と職員を対象に開催しています ◆------------------------…
2020.11.10
国立函館病院院内講演会が開催されました 令和2年11月9日(月曜日)国立函館病院院内講演会が当院新棟会議室において開催され、ベルンハルト・ノホト熱帯医学研究所,京都大学大学院医学研究科ゲノム医学センタ…