お問合せ

独立行政法人国立病院機構 函館病院

医療関係者の皆様へ

後期臨床研修医募集について

1.採用人員  7名(各コース1名) 2.処遇など  常勤(国立病院機構給与規定による)

病院前宿舎あり、厚生労働省第二共済組合、メールアドレスあり

選考方法等

  • (1)応募期間 随時
  • (2)病院見学 随時(旅費支給可)
  • (3)選考方法 院長面接、その他
  • (4)面接日時 希望者と調整
  • (5)提出書類 出願書、履歴書、卒業証書
  • (6)問い合わせ、申し込み先
国立病院機構函館病院 副院長 米澤 一也
TEL:0138-51-6281
FAX:0138-51-6288
E-mail:102-hakodate@mail.hosp.go.jp

米退役軍人病院への海外留学等

 認定された研修コースにおいて研修を受けている医師のうち、優秀な医師に対しては、National Hospital Organization(NHO : 国立病院機構)とVeterans Health Administration(VHA : 退役軍人健康庁)との連携による退役軍人病院への留学制度を適用する。また、優秀な医師については、専門性に応じてナショナルセンターへの国内留学等も可能です。

卒後3年目 卒後4年目 卒後5年目 卒後6年目 卒後7年目
呼吸器内科コース 呼吸器内科基礎 プログラム 呼吸器内科専門 プログラム
循環器内科コース 循環器内科基礎プログラム(6ヶ月) 環器内科専門プログラム(3年6ヶ月)ただし希望者には、この間に6ヶ月の他科研修を可能とする
診療認定医(Ⅰ) 外科コース 外科系基礎 プログラム
診療認定医(Ⅱ) 呼吸器外科コース 外科系基礎 プログラム 呼吸器外科専門 プログラム
診療認定医(Ⅱ) 消化器外科コース 外科系基礎 プログラム 消化器外科専門 プログラム
心臓血管外科コース (3ヶ月) 心臓血管外科専門プログラム *1
心臓血管外科コース (6ヶ月) 心臓血管外科専門プログラム *2

*1 国立大学付属病院、国立病院機構病院で2年9ヶ月以上後期臨床研修を終了した者、又は予定の者 *2 国立大学付属病院、国立病院機構病院で2年6ヶ月以上後期臨床研修を終了した者、又は予定の者

病院の特色-充実のなかのなごやかさ

 大規模でありませんがお互いの顔がみえ、協力しあっていくにはちょうど良い規模です。初期研修の目標は、臨床医として必要なプライマリ・ケアの基本的な臨床知識・技術を習得するとともに、病む人を全人的に診ることのできる診療能力を修得することにあります。当院の医師数は22名とすこし少なめですが実際にともに体を動かしながら研修していくことになりますし、その意味でも充実した研修ができるものと考えます。地域的には、飛行場から約10分、温泉、ゴルフ、スキー、つりなど恵まれています。もちろんすべてを研修中に堪能するほどの余裕はありませんが、余暇を充実して過ごすには最適の地域で、景観やおいしい食べ物にもめぐまれています。 病院も外回りなどゆったりとしたものになっており、ここに働いた人からは「また帰りたい」という声が聞かれます。病む人のため誠実で、自身と技量を高めようとする情熱を持った皆様が応募されることを期待しています。

専門医関連施設認定状況

  • 日本内科学会認定医研修施設
  • 日本血液学会研修施設
  • 日本呼吸器学会認定研修施設
  • 日本呼吸器内視鏡学会認定研修施設
  • 日本消化器病学会認定医関連施設
  • 日本循環器学会専門医研修施設
  • 日本外科学会認定医研修施設
  • 日本外科学会専門医研修施設
  • 日本心血管インタベーション学会認定研修関連施設
  • 日本臨床腫瘍学会認定研修施設
  • 日本胸部外科学会認定医研修施設
  • 日本呼吸器外科学会学会指導医関連施設
  • 呼吸器外科専門医認定機構専門医施設
  • 日本消化器外科学会専門医施設
  • 日本麻酔科学会研修施設
  • 日本ペインクリニック学会研修施設
  • 日本放射線腫瘍学会認定施設
  • マンモグラフィー検診認定施設
  • 日本がん治療認定機構研修施設
  • 日本乳癌学会認定施設
  • 日本食道学会外科専門医認定施設