ピロリ菌専門外来
ピロリ菌は胃の粘膜に炎症を起こし、慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胃がんの原因になります。ピロリ菌には5歳位までに感染して、除菌しないかぎり胃の中で一生涯住み続けます。
しかし、ピロリ菌の除菌をすると再び感染することはほとんど無く、日本では男女ともに高い死亡率である胃がんになることも防ぐことができます。まずは胃がん予防の第一歩として簡単な尿検査でピロリ菌に感染しているかどうか調べてみませんか。外来受診せずに30分で検査結果がわかります。ピロリ菌検査を調べたことのない方も是非ご利用ください。

対象の方
ピロリ菌検査を希望される方、ピロリ菌除菌ができなかった方、ペニシリンアレルギーの方、中高校生など、保険適用外のピロリ除菌を希望される方
実施日時
毎週火曜日
受付時間 8:30~11:30、13:00~15:30
予約方法
0138-51-6281
ピロリ菌感染と診断された生徒、保護者の方へ
当院でのピロリ菌の除菌に関する大切なお知らせです。
国立函館 除菌治療の説明と同意文書

