緩和ケア科のご案内
緩和ケアとは?
緩和ケアとは、がんなどの悪性腫瘍の診療をうけられている患者さんの身体とこころの苦痛を軽減し、患者さんとそのご家族がより豊かに生活を送ることができるように援助することです。
- 身体のつらい症状への対応
- 痛み、息苦しさ
- 身体のだるさ
- 吐き気
- 下痢、便秘 など
- こころのケア
- 不安、不眠
- 気分の落ち込み
- 落ち着かない
- いらいら など
- ご家族の悩みや社会生活などへの支援
- 患者さまにどう接したらよいかわからない
- 親族にどう話したらよいかわからない
- 会社にどう伝えたらよいかわからない
- 家に帰りたいがどうしたらよいかわからない
- 医療費の支払いはどうしたらよいか など
当院では、緩和ケアを提供するために、さまざまな職種のスタッフがチームを組み、患者さん、ご家族を援助してす。緩和ケアチームによるサポートをご希望の方は下記へお気軽にご相談下さい。
- 国立病院機構函館病院 緩和ケアチーム
- 医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、ソーシャルワーカー
- TEL:0138-51-6281
- FAX:0138-51-6288
- 相談支援室:内線313
